パンチャカルマ旅日記

パンチャカルマツアー50日の旅日記①

こんにちは。

千葉県八千代市勝田台駅前ヨガスタジオ、ヨガチャンドラのユリです!

 

帰国して1週間ほど。           少しずつ旅日記を書いていこうと思います。

 

 

綺麗事だけではすまないインドの旅。

8回目のインドになる今回はグジャラート州ジャムナガルにあるアーユルヴェーダ病院、メフールダーラホスピタルへ最高のデトックス、25日間のパンチャカルマを受けに行くことに。

 

はい!

最初から飛ばすね、私。

そう、それが私。

出国前にやらかしました。

 

行く前から何もかもが八方塞がりでだいぶメンタルが不安定ではあったのですが、いつも通り前日に全ての準備をしていざ成田空港へ。

唯一、一緒の飛行機に乗る出雲からくる初めましてのAちゃんとの待ち合わせ。

 

2人きりで行くと思っていたのに、続々とパンチャカルマコースの皆様が8人集まってエアインディアで行くと思いきや安心安全の綺麗な機内のANAでした。。。

いろいろわかってない!!

しかし、行く気さえあれば行ける。

 

搭乗口の近くのカフェでお茶を飲み、e-simのアプリを入れようとした、のが間違いでした。

お財布を出し、クレジットカードナンバーを入力していたら、搭乗が始まっている!!

何故でしょうか?

バカなんでしょうか?

そのまま、財布とクレジットカードを机に置いて搭乗したのでした。

 

ルンルン♪と約2年ぶりのインドにウキウキが止まらないよーーと座席に座り、荷物を整理していたら、、、、

 

お財布がない?

あれ?

お財布ないよ?

 

深呼吸してからすぐにCAさんに話したところ

『ドアが閉まってしまいましたので、降りるかそのまま出発するかのどちらかになります。

降りたら戻ってこれません』

とのこと。

聞かれるまでもなく行く事しか今の私には選択肢はないので

『降りません』

と伝えたら驚くCAさん。

『お財布無くてどうするんですか?

大丈夫ですか?』

わからないけど、きっと何とかなる。

たぶん、大丈夫。

この機内から歩いたらすぐ側にあるカフェにあるのはわかっているのにーーー、お財布ーーー

 

私のバカ、、、

でも落ち着いて!

まだWi-Fiは繋がっている。

あと数分は飛ばないはず。

 

夫にLINEして、すぐにそのカフェに電話してもらったらなんとお財布が見つかった!!

すごい、日本!

優しい夫に感謝。

というやりとりまでして飛行機は飛びました。

 

安心したのは束の間、別のリュックにしまっておいた現金は13万。この13万でまず、1ヶ月過ごさなければいけない、、、

 

そうだ!インドに住むお友達に連絡しよう。

名案だ!!

そして、今回の初めましてのメンバーとドクター達に挨拶と共にこのおっちょこちょいのヴァータ全開の忘れん坊の自己紹介をするのか、、

まぁ、いいか、ちょっとやばい人だと思われる

かもしれないけど大したことはないぞ!

それにしても最初からきてる。

きてるぞ。

次々と何かが起きる予感しかない。

でも、やる事は無いし考えても仕方ないので

読書と映画を二本観てウトウトしてムンバイへ。

ムンバイの空港内ホテルで一泊し、明朝にグジャラート州ジャムナガルに向かいます。

ここでも2つやらかしました。

その事は次回にお届けします。。。

お楽しみに〜〜〜

そんな旅の始まり

読んで下さりありがとうございました。

 

2024.11/19の出来事より。

ご予約やお問い合わせは下のボタンをクリック!

今すぐ問い合わせる

※お気軽にお問い合わせください

-パンチャカルマ旅日記